1: 猪木いっぱい ★ 2020/05/11(月) 12:34:52.63 ID:6dUJp6y79
フローレンス・ナイチンゲールは科学を可視化する力を理解していた
簡単な衛生技術で感染症の蔓延を食い止めることができることを説明してくれました。
ヴィクトリア朝のアイコンであるフローレンス・ナイチンゲールは、近代看護の創始者として最もよく知られています。
しかし、5月12日に200歳の誕生日を迎えたはずのナイチンゲールは、手洗いなどの簡単な衛生技術が感染症の蔓延を食い止めることができることを説明しようとした統計学とデータの可視化のパイオニアでもありました。
現在進行中のコロナウイルスの大流行を考えると、このメッセージは特に時宜を得たものであるが、1800年代半ばには広く知られていなかったし、信じられていたわけでもない。
ナイチンゲールの最もよく知られている図は、バラ図、または極地図として知られている円グラフのバリエーションである。
その図の中で、ナイチンゲールは、1850年代のクリミア戦争中にイギリス人兵士のほとんどの死の背景には、戦傷ではなく、不衛生な衛生状態があることを示し、そのような死は回避可能であることを示した、とロンドン大学カレッジの統計史家アイリーン・マグネロは言う。
それは "予防可能な伝染病を排除することができるという明白な証拠データを提供した"
グラフを作成するために、ナイチンゲールは、彼女と医療スタッフが陸軍の病院や収容所でイギリス兵の世話をしている間に収集したデータを使用しました。
汚れたリネン類、シラミやノミがはびこる服、ベッドの下に潜むネズミなど、兵士たちの恐ろしい生活環境を観察した。
戦傷よりも、コレラやチフス、赤痢などの病気で死んでいく兵士の方がはるかに多いことに気づいたのです。
DeepL翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.sciencenews.org/article/florence-nightingale-birthday-power-visualizing-science




簡単な衛生技術で感染症の蔓延を食い止めることができることを説明してくれました。
ヴィクトリア朝のアイコンであるフローレンス・ナイチンゲールは、近代看護の創始者として最もよく知られています。
しかし、5月12日に200歳の誕生日を迎えたはずのナイチンゲールは、手洗いなどの簡単な衛生技術が感染症の蔓延を食い止めることができることを説明しようとした統計学とデータの可視化のパイオニアでもありました。
現在進行中のコロナウイルスの大流行を考えると、このメッセージは特に時宜を得たものであるが、1800年代半ばには広く知られていなかったし、信じられていたわけでもない。
ナイチンゲールの最もよく知られている図は、バラ図、または極地図として知られている円グラフのバリエーションである。
その図の中で、ナイチンゲールは、1850年代のクリミア戦争中にイギリス人兵士のほとんどの死の背景には、戦傷ではなく、不衛生な衛生状態があることを示し、そのような死は回避可能であることを示した、とロンドン大学カレッジの統計史家アイリーン・マグネロは言う。
それは "予防可能な伝染病を排除することができるという明白な証拠データを提供した"
グラフを作成するために、ナイチンゲールは、彼女と医療スタッフが陸軍の病院や収容所でイギリス兵の世話をしている間に収集したデータを使用しました。
汚れたリネン類、シラミやノミがはびこる服、ベッドの下に潜むネズミなど、兵士たちの恐ろしい生活環境を観察した。
戦傷よりも、コレラやチフス、赤痢などの病気で死んでいく兵士の方がはるかに多いことに気づいたのです。
DeepL翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.sciencenews.org/article/florence-nightingale-birthday-power-visualizing-science




2: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:35:34.24 ID:P632/TtL0
俺はアルチンゲール
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:41:07.34 ID:9LmtqKmF0
>>2
ガキの頃を思い出すw
ガキの頃を思い出すw
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:38:41.73 ID:WpXPsSFt0
統計学の鬼で直言家。何で天使呼ばわりされるのかわからん人。
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:43:31.96 ID:0gODP0LE0
>>7
天使とか言われるの嫌だったみたいだね
天使とか言われるの嫌だったみたいだね
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 15:25:41.97 ID:32XHrrZs0
>>7
現実の白衣の天使だってきっつい性格の人しかいないから
それで合ってるんじゃない?
現実の白衣の天使だってきっつい性格の人しかいないから
それで合ってるんじゃない?
77: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 22:27:24.22 ID:BOJjA0tn0
>>7
天使ってのは厳しいものだと聖書にも記述がある
天使ってのは厳しいものだと聖書にも記述がある
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:38:53.74 ID:EkQlBH0v0
科学ではなく
統計学だがね
統計学だがね
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:40:15.65 ID:akSxFwOD0
統計学の祖として有名じゃん
グリム兄弟は民俗学の祖
グリム兄弟は民俗学の祖
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:40:43.66 ID:F6zenMUD0
病気になったはずなのにすげぇわ
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:41:50.06 ID:uMoeGGeT0
看護師の汚部屋率の高さ
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:09:53.83 ID:0bXj42Z60
>>13
忙しいのに部屋片付ける暇あると思うか?
忙しいのに部屋片付ける暇あると思うか?
62: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 14:43:27.39 ID:IS0FMe4e0
>>41
独身の時はあれだけど結婚すると掃除洗濯もてきぱきこなすようになるよね
仕事上求められるからかも知れんが時間配分がうまい人が多い
独身の時はあれだけど結婚すると掃除洗濯もてきぱきこなすようになるよね
仕事上求められるからかも知れんが時間配分がうまい人が多い
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:42:50.40 ID:SmCYLdPm0
直訴するのにデータを集めたってところがすげえわな
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:44:21.45 ID:XTYP8RBC0
窓開けろとか言ってるもんな
脳細胞が経験という名前のビックデーターを収集してAIなみの判断力で答えを出していたんだよ
マイクロ飛沫が換気で流れ出ていく環境を当時から推奨していた
脳細胞が経験という名前のビックデーターを収集してAIなみの判断力で答えを出していたんだよ
マイクロ飛沫が換気で流れ出ていく環境を当時から推奨していた
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:44:36.14 ID:08hcxp+i0
ナイチンゲールの真の功績はこれ
「自己犠牲に頼る奉仕は長続きしない」
(金も払わずに働けって言われても、そんなもん誰もやんねーよ)
という名言を残したこと
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:45:08.28 ID:SmCYLdPm0
>>18
名言すぎる
名言すぎる
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:46:29.06 ID:CW5nkLLt0
>>18
現実主義でいい
現実主義でいい
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 14:10:59.36 ID:tShDIF2l0
>>18
子ども向けの伝記マンガって自己犠牲の描写多いよね
あれやめて欲しい(´・ω・`)
子ども向けの伝記マンガって自己犠牲の描写多いよね
あれやめて欲しい(´・ω・`)
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 16:13:48.72 ID:zZiF1uaC0
>>18
これは全くその通り
これは全くその通り
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:47:02.03 ID:XTYP8RBC0
ナイチンゲール派の看護師さんも医師と話すときはデーターで話せと言ってるみんなの好きな根拠が好きとも言える
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:49:02.79 ID:iL3hiT/60
ナイチンゲールってそういう人だったんだな
知らなかった
知らなかった
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:51:54.95 ID:o/MtLw6A0
データ示して、負傷兵に治療施した方が効率いいですよ
って予算引き摺り出したの凄すぎる
って予算引き摺り出したの凄すぎる
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:53:10.67 ID:npzxNBBy0
ナイチンゲールは、まだまだ過小評価されてると思うわ。
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:57:22.50 ID:SmCYLdPm0
>>27
うん足りないと思う
スコラ哲学からは脱したけれどまだまだいい加減な決定の仕方のなか
その手法日本でも通用してしまう世界スタンダードの論破に必要な証拠として
統計を持ち出したってのはあまりにも画期的すぎる
うん足りないと思う
スコラ哲学からは脱したけれどまだまだいい加減な決定の仕方のなか
その手法日本でも通用してしまう世界スタンダードの論破に必要な証拠として
統計を持ち出したってのはあまりにも画期的すぎる
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:56:42.21 ID:RGXTGOWe0
感情的に騒ぐレンホーさんとはえらい違いだね
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:00:25.79 ID:pMcrjNnX0
豆知識
ナイチンゲールは90まで生きたけど、看護師やってたのは2年間だけ
ナイチンゲールは90まで生きたけど、看護師やってたのは2年間だけ
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:04:43.91 ID:QwcOhcvh0
知れば知るほど凄さがわかるナイチンゲール
白衣の天使など蔑称とすら思える
白衣の天使など蔑称とすら思える
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:09:44.57 ID:E7FnuKx30
客観的な統計データを元に
「医師は手を洗うべきだ」
と主張したヨーロッパのお医者さんは医学界からキチガイ扱いされ続けて精神を病んで死にました
「医師は手を洗うべきだ」
と主張したヨーロッパのお医者さんは医学界からキチガイ扱いされ続けて精神を病んで死にました
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:20:37.35 ID:SmCYLdPm0
>>39
あれは当時の権威を否定する内容だからな
今までの大学その他全ての医者のやり方はダメだって正面からぶつかった
その点ナイチンゲールが恵まれてたと言えるのは
そもそも女性の意見は採用され得ない時代だったってのはあってタフだったとかあるだろうな
権威を罵倒しはじめた時点で歴史上の人物になっちゃうのよな
あれは当時の権威を否定する内容だからな
今までの大学その他全ての医者のやり方はダメだって正面からぶつかった
その点ナイチンゲールが恵まれてたと言えるのは
そもそも女性の意見は採用され得ない時代だったってのはあってタフだったとかあるだろうな
権威を罵倒しはじめた時点で歴史上の人物になっちゃうのよな
61: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 14:38:00.44 ID:MtqPJnmG0
>>47
その権威が、死体イジった手でそのまま手術に向かう、なんて時代だったからなぁ
それまで医者が手を洗わなかったがために何万何十万という患者が無駄に死んでました、
なんて発表を、権威に衝突せず穏便に布教する方法なんてなかっただろうな
その権威が、死体イジった手でそのまま手術に向かう、なんて時代だったからなぁ
それまで医者が手を洗わなかったがために何万何十万という患者が無駄に死んでました、
なんて発表を、権威に衝突せず穏便に布教する方法なんてなかっただろうな
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:14:14.26 ID:gnu5u0jm0
レス読んでしったけどナイチンゲールって看護師じゃなくて
どっちかつーと学者だったんやな
どっちかつーと学者だったんやな
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:18:16.44 ID:pMcrjNnX0
>>43
看護師であり統計学者でありコンサルタントであり教育事業家であり文筆家だぞ。
看護師であり統計学者でありコンサルタントであり教育事業家であり文筆家だぞ。
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:16:43.01 ID:eUC0KNA70
単なる学者で括るには実行力がありすぎる人
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 13:18:28.72 ID:E7FnuKx30
一方で現場で統率力を発揮し後方では女王と個人的なパイプを作ったナイチンゲールは成功した
客観的なデータというがナイチンゲールのグラフは数字と面積とが正確には比例しない
つまり正確な数字は意思決定の重要な道具だが、組織や世の中を動かす役には立たない
客観的なデータというがナイチンゲールのグラフは数字と面積とが正確には比例しない
つまり正確な数字は意思決定の重要な道具だが、組織や世の中を動かす役には立たない
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 08:59:49.67 ID:nnCTzWuy0
>>46
統計のグラフで政治家を説得しようとした最初の例なんだから、無理を言っても
統計のグラフで政治家を説得しようとした最初の例なんだから、無理を言っても
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 16:53:21.23 ID:Qdt7x5w+0
でも、学校では患者のためにっていうのを教えこもうとする。その時に、ナイチンゲールをだしてるくる。絶対ナイチンゲールになんかなれないと本気で思った。後で気がついたら、金のためで動いてるやつのほうがいいナースになってるw
76: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 17:16:52.11 ID:NGinnPFL0
>>68
これは本当
これは本当
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 22:29:51.48 ID:BOJjA0tn0
>>68
これは学も技術と家に帰ってもかじるすねもないあなたたちが一生食べていける技術なのですってぶっちゃけてる学校も多少はあるんじゃね
これは学も技術と家に帰ってもかじるすねもないあなたたちが一生食べていける技術なのですってぶっちゃけてる学校も多少はあるんじゃね
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火) 09:10:34.66 ID:KqgyOt7M0
日本の行政も可視化して欲しい
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/11(月) 12:38:00.15 ID:KRqHNK/V0
やっぱサザビーの方がいいわ
引用元:【生誕200年】ナイチンゲールは科学を可視化する力を理解していた [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589168092/